2012/10/26

STAGE63:徳島→香川→兵庫



いったん神戸に戻るぞとなったら元気になるchipoです、こんばんは。
まだ体調的に戻ってはいないのですが、だいぶ気が楽になりました。
今日がんばって走ったら寝込むことにします。


朝ごはんはこちら。
徳島といえば金ちゃんうどんです。
今勝手に決めました笑。
確かラーメンもありますよね。

徳島から高松はまっすぐ行ってしまうと距離が短いです。
フェリーの時間が15時に乗る予定なので、早く着きすぎても困ります。
体調がアレなので、うどんたくさん食べるわけにも行かないですし。
そうだ、鳴門海峡に行こうそうしようとなります。
淡路側からは幾度となく見ていますが、反対側からは見たことないですしね。
早く着いて休むという選択肢は僕にはありません。
アホです。


途中サイクリングロードを発見します。
鳴門まで行けるのかなーと進んでみます。

どう見ても車道ですが、人っ子一人いません。
車もいません。
こんな道がどれだけ続いてるのだろうと期待してました。

2kmも走らないうちに行き止まりの埠頭。
海に向かって、何がサイクリングロードやねーん!と気持ちだけ投げてきました。
声は出ないので笑。


鳴門海峡に向かう途中に期待していたものがありました。
大塚製薬の力半端ないです。
でも自販機は少ないです。


のぼりのきつそうな橋だったので歩道を走っていたらこんなことに。
結局車道走ることになりました。


橋からは競艇場が見れます。
もちろん歩道なんかないので佇んで見ることは不可能です。
大型車が大変恐ろしいです。


やっとこさ鳴門大橋が見えます。
明石海峡大橋ではありませんよ!
橋の袂にある公園は結構登らされました笑。
展望台には誰もおらず、とんびが飛んでました。

反対側から見るのは初めてです。
あっち側は普段から走ってたんだよなぁと思うと不思議なものです。

じーっと見ててどっかで見たことあるよなと思ってましたけどしょうがないです。
同じ橋を反対側から見てるだけなんですから笑。


下りの標識。
はい、やっぱりそれくらいあると思ってたんですよ。

ここから高松を目指します。
ルート検索によるとアップダウンが始まるということでしたが、結構ハードでした。

登ったところから景色が良かったので一枚。
結構な高さに見えますが標高100mないくらいです。

コンビニなどでのんびりしていたら思ったより時間が迫ってきていたので高松へ急ぎます。
香川県にはいるとうどん屋さんが増えます。
うどん、うどん、うどん、うどん、コンビニ、うどん、他、うどんみたいな流れです。
こんなにあってつぶれないのが不思議なくらいです。
そしてどこも車がいっぱいという。
恐るべし、うどん県。


路面電車ってあまりないのかと思ってましたが、意外にどこでもあるもんなんですね。
鹿児島の路面電車のように芝を敷いたらきれいに見えるのにと思います。

県庁にはこんな注意書きが。
誰か派手に乗り入れでもしたんでしょうか笑。

フェリーの時間がだいぶ近づいていたので乗り場へ向かいます。
うどんは乗り場あたりで食べることにします。
きっとあるでしょう。


ジャンボフェリーです。
この船で4時間かけて神戸に帰ります。
一瞬岡山に渡って一泊した後神戸に向かえばいいんじゃないかと思ったのはナイショです。

気になる料金はなんだかよく分かりませんが、自転車込みで1800円でした。
自転車は無料、さらに自転車の人割引らしいです。
普通に乗るより安いようです。


この船ですね!
結構でかいです。
ジャンボです。

船の出港までにちょっと時間あったのでうどんと思ったら、周りは何もありませんでした。
ただ、チケット売り場にうどん屋さんがあったのでそこでいただくことに。
冷やしうどんて何だろうと思ってみたらそうめんみたいな雰囲気のうどんでした。
おいしかったです。


出港10分前、船の前で待ちます。
太陽の日差しが心地いいです。
風がなければ最高なのに笑。


船の中で自転車はこんな感じです。
ちゃんとスタンドがあります。

客室の座敷っぽいところに陣取ります。
コンセントがあり、充電とかもできるみたいです。
ただ、今更ですが僕は船酔いします。
基本乗り物には弱い三半規管の発達していない男なのです。

というわけでここから4時間寝ます。
一応酔い止めは飲みましたけど、聞かなかったらどう仕様もありません。


1時間半後ふと目覚めたら小豆島でした。
外に出る元気はなかったので中から一枚だけ。
船旅が順調に終わることが証明できればまたうどん食べに来たいなぁと思います。

小豆島出港と同時くらいにまた就寝。
1時間半後起床。
どうやら僕の体は1時間半サイクルでできているようです。

神戸に着くのが19時半なので、ここから1時間半寝たら過ぎてしまいそうです。
それはまずいと起きていることにします。
外は真っ暗。
完全に日は落ちていました。
どうするかなぁとごろごろしてましたけども、どうもおなかが空いてきました。
そういえば船内でうどんあったなぁとうどん食べに行きます。
船酔いはなんとかなっているようです。

神戸についてからまた20km近く走らなければならないのでがっつり大盛りを選択。
船のうどんもいけるじゃないかと思いました。
隣でうどん食べてたご夫婦が「ここのうどんが一番おいしい」とおっしゃってました。
今回が初めてのうどん県だったらしいですが、どうもはずればっかりだったようです。
船のうどん屋のおばちゃんによると、時間帯によってははずれのこともあるとか。
有名なうどん屋でもあたりはずれがあるとか恐ろしい世界です。

うどんでおなかいっぱいになって船内探索に出かけます。
トラックドライバー専用の船室があって、気になりました。
あの中には一体どんな設備があるんでしょうか。

携帯のGPSによるとそろそろ明石海峡大橋ということで一番上の甲板に出てみます。
ものっすごい寒かったです。

おお、確かにあれは明石海峡大橋です。
ずいぶんと懐かしい気がします。
あの橋の袂を出発してからもう3ヶ月になるんですね。
途中下船したかったです笑。

月と明石海峡大橋。
月がボケるのはコンデジのサダメです。

こうやって沿岸部を見ると神戸って街なんだなぁと体感します。
あのあたりが家か~と思うと早く眠りに着きたい気分になります。

橋を過ぎても橋です。
淡路島の観覧車はいつもどおりでした。

19時過ぎに一度準備などをするために自転車の元に向かいます。
すごい排気ガスでした。
5分ほどで準備を済ませて脱出します。
乗船中は車のエンジンはカットしておいてほしいです笑。
船員さん大変だなーと思いました。

19時半まで神戸の町並みをじっくり眺めます。
帰り着いたら通勤していた頃の道を荷物持って走るのかーとちょっと気が重くなります。
この時間からの20kmって地味に遠いんですよね笑。

変わってないなぁと元通勤路を走ります。
荷物があるため通勤していた頃のペースでは走れず信号で捕まりまくります。
一体どんなペースで走っていたんだ、となります。

途中交通事故で通行止めになっていたりもしてましたが、何とか家に到着。
久々の家でしたが、カビ対策のために色々施しておいただけあって、今回は無事でした。
サーキュレーターは40日間よくがんばってくれました。
壊れてません!

明日以降体を休めながら岡山への準備を進めます。
秋冬装備の準備もしなきゃいけません。
よく考えたら今日うどんしか食べてない。
そんなことを考えながら、泥のように眠りに付きます。


本日の走行距離:118.4km
本日の平均速度:23.5km/h
総合走行距離:9451.3km

2012/10/25

STAGE62:高知→徳島



鼻じゅるじゅると喉いたたた、ゴホンゴホンが続いているchipoです、こんばんは。
熱はございません。
湿度がある部屋ではそんなにきつくないですが、からっとした空気にさらされるとだめです。
寒いのもだめですね!
秋冬服がほしいです、切実に。
でももうそんな積むスペースもありません。

こんな調子で四国回ってしまなみ海道通って神戸まで帰れるんだろうかと不安になります。
とりあえず一日一日をこなそうと走り出します。
今日は徳島を目指します。
何気に今日も峠が待っています。
四国は意外に山が多いです。
意外ではないでしょうか笑。


最初で最後の峠、標高395mを越えます。
元気が良かったら剣山方面を経由して行ってみたかったんですけどねぇ。
致し方ありません。
山頂付近は気温が10度くらいでした。
大変寒いです。
まっすぐ徳島を目指します。
今日も到着次第すぐに休みます。


天気はこんな感じの雲模様です。
隙間から太陽が当たったりします。
あったかい、けれど気温は15度前後。
夏装備+ウインドブレーカーでも辛く感じます。


トップの写真もお気に入りですが、こちらも好きです。
大歩危、小歩危と景色を楽しみながら下る予定でしたが、道の関係で肝心の景色が拝めません。
ラフティングが有名みたいであちこちにありました。
mont-bellショップがあったときは驚きました。
こんな辺境の地に!?という感じです。


もったいない気もしますが、雰囲気だけ楽しみます!
ここでひとつボケをやらかします。
今日の目的地は徳島。
この標識を見て、高松と勘違いしてしまいました。
この後しばらく高松に向かってました笑。
盛大な勘違いです。


途中いい感じの橋があったので休憩ついでに立ち寄ります。

ほっと一息。

水の透明度がなかなか素敵です。

ここもまた来たい所になりました笑。


すごい道がありました。
ここは走りたくないですね笑。


この橋の標識で高松と徳島を勘違いしていたことに気付きます。
距離が全然変わってしまって、ちょっとしょげました。

吉野川沿いをまっすぐ東へ向かいます。
途中道の駅で休憩していたときに声をかけられました。
しかし、返事をしようとしたらすごい声が出てしまいました。
驚かせてしまったかもしれなくてすみません笑。


吉野川すっごい長いなーと走ってました。
実際、長かったです笑。
道路は路肩があまりよくはなく、気を使いながら走ることになりました。


剣山かなー、行きたかったなーと思います。
しかし、多分あっちはもっと路面状況ひどいんだろうなと思います。
酷道の四国ですからね!


なんだかんだで17時前に徳島県庁到着。
県庁前はすごい蚊が多かったです。
ここに来てハッカスプレーを使うことになるとは思いませんでした笑。

宿も近かったので、すぐに汗を流してスーパーへ向かうことにします。
ここで徳島に詳しいという友人から入った情報です。

徳島の特産品はポカリスエット、オロナミンCである。
銭湯には電気風呂ではなく、ポカリ風呂がある。
風呂上りには腰に手を当ててオロナミンCを一気飲み。
朝ごはんに灰わかめをご飯にまぶす。
離乳食が徳島ラーメン。

恐ろしい場所です。
大塚製薬の力は偉大です。
風邪にポカリは最強です。

スーパーに寄る前にラーメン屋さんを見つけたので、入ってみることにします。
徳島ラーメンだ!と思っていたんですが、ありませんでした。
変わりにゆず風味のあっさり目のラーメンをいただきました。
結構おいしかったです。
カメラ持たずに出たのは失策でした笑。

緑茶のカテキンがのどにきくという話もあったので、色々買いこんで帰ります。
毎度の豆腐はなぜか香川県産しかなかったので諦めました。
少し回復してまた元に戻っている感じです。
なんとかしないといけませんね。
と、実は走りながら考えていたわけです。

明日、高松から神戸までいったんフェリーで帰って治す手があるじゃないかということに。
週末は雨予報も出てどうせ走ることはできそうにありません。
家に戻れば秋冬装備も揃ってるし、なんとかなりそうだと落ち着きました。
そんなわけでルート変更です。
いったん神戸に戻った後、岡山を押さえに向かいます。


本日の走行距離:158.9km
本日の平均速度:25.1km/h
総合走行距離:9332.9km

2012/10/24

休息日36.37:高知


ついに風邪でダウンしたchipoです、こんばんは。
熱が出て、喉が痛くて、鼻水ずるずるです。
走れないことはなさそうでしたが、悪化するとまずいので、結局2日間寝込みました。
近所のナンコクスーパーには大変お世話になりました。
毎日夕方現れて見切り品買って行ったのは僕です。
特に甘いものは買い占めました。

二日休んだおかげで熱は引きました。
ただ、喉の痛みと鼻水は半分程度しか良くなっていません。
風邪の症状が出てき始めてから4日が経過。
今年の風邪は長引きそうです。


よく思い出したら去年も2週間くらい風邪治らなかった気がします。
恐ろしい。

2012/10/22

STAGE61:愛媛(今治)→高知



風邪を拗らせてしまったchipoです、こんばんは。
まともに声が出ません。
電話などできる状況ではありません。
こんな状況でもスマフォひとつで宿の予約ができるのはすばらしいことです。
健康であることが一番なんですけどね笑。

朝の冷え込みは相変わらず、四国に来ても寒いものは寒いかーとスタートします。
実は今日の天気予報は夕方から雨。
この体調の状態で雨なんぞ降られたらたまったものではありません。
できるだけ急いで今日の行程を片付けたいと思います。
そうすればゆっくり休める時間が増えるので体力の回復にも繋がるはず!!
ちなみに高知は安い宿が取れたので連泊する予定です。


スタートしてしばらくして標識を見ると松山まで44kmの表示。
今治からだしそんなものかーと思って走ります。
四国はお城が多いんだなと思います。
あちこちにそんな風の建物があります。
お城じゃないのかも知れませんけど!

しばらく海岸線沿いは知っているとお遍路さんの姿がちらほら見えます。
88箇所回るの大変だなぁと思います。
1個でも行ったら全部行かなきゃって気になるので、あえて行きません!
我慢です。
案外88箇所回る旅も楽しそうですね。


県庁への案内が20km前から出てきます。
この標識は全国でも初めてではないでしょうか。
親切だなーと従います。


それにしても今日もいい天気です。
こちらはのど飴舐めながら走ってますけども!
今日は反芻することなく一応走れてますが、喉は痛いままです。


ずっと県庁まで案内が出ていたので迷うことなく到着しました。
松山市内は結構栄えてました。
通勤通学の時間帯だったからかもしれませんが、道が結構混んでました。
世間的にはブルーマンデーなんですよね。

天気の心配もあるので、休憩もほどほどにして高知へ向かいます。
こちらもずっと標識がありました笑。
四国は迷子の危険性なさそうです。


高知へは峠を1本越えなければなりません。
まずはこちら標高300m程度から。


こちらが600mくらいのところです。
見える範囲が全然違います。
やはり峠からの景色は500mからですよ!


そして今日の最高点標高720mに到着。
ここから先はずっと下るだけです。
距離は90kmくらい残ってますけど笑。

ずっと下りということでウインドブレーカーを着込みます。
峠のてっぺん付近はかなり寒かったです。
途中にある久万高原にて休憩。

もう紅葉の季節なんですね。
あちこち紅葉も見に行きたいところですが、服がありません。
これ結構致命的です笑。


仁淀川沿いを高知市までずっと走ります。
この川沿いが結構景色が良かったです。
残念だったのは風向きです。
完全に向かい風な上にかなり強めの風です。
下っているのにがんばらないと止まる状況です笑。

四国は走っていて北海道に似た何かを感じます。
交通量の少なさと、観光地でない場所の光景の良さでしょうか。
また来たい所です。

すごいところに家が建ってます。

風が強くなるにつれて、雲行きが怪しくなってきます。
休憩を極力しない方向で走り続けます。

16時過ぎに高知市内に到着します。
高知県庁まで迷うことなく一直線。
正直体調はかなりやばいです。

17時前になんとか高知県庁へ到着。
雨が怖いのですぐ宿へ。
実はぱらぱら降ったりはしてました。

宿に到着し汗を流し、すぐに薬局とスーパーへ。
とりあえず2泊宿を取ったので二日分の食料の買出しを急ぎます。
かつおの叩きを買おうと意気込んだら、鹿児島県産とあってがっかりしました。
風邪に効きそうな食べ物と甘いものを買います。
甘いものは大事です。
ついでにひえぴたなども買います。
風邪薬を飲んで眠ることにします。

完全に熱が出てますね笑。
明日の様子を見て、明後日の出発を検討したいと思います。


本日の走行距離:170.6km
本日の平均速度:23.4km/h
総合走行距離:9174.0km